2008/12/5
この写真を見て「おやっ!」と思う人はかなりの中島公園通(つう)。 もちろん、私は違和感を感じた。
ここは札幌コンサートホール・キタラ・タクシー乗場に続く道路である。

写真をみて気付くことは、途中までしかロードヒーティングがしていない。 全部ロードヒーティングの道路などあるはずないから、当たり前と言えば当たり前。
しかし、今までとは違う。 去年まではこの道路については全部だった。 ただ、それだけのことだが、経緯を知っているので、ついにここまで来たかと思った。
キタラに来る道路は、これ一本だが、その他に車の通れない3本の園路がある。 その4本、全てにロードヒーティングが施されていた。極めて贅沢な設備である。
7年前に中島公園近くに転居したとき、一番感動したのが、このことだ。 雪国の散歩で一番嫌なのは寒さではない。滑るのが恐ろしいのだ。 滑って転んで怪我をして、そのまま再起不能になる人も少なくない。
中島公園は素晴らしいと思った。 それがHP「中島パフェ」を開設するキッカケにもなった。 真冬でも足元だけが夏と一緒なのだ。 防寒靴でなく普通の靴で歩けるのである。
これは素晴らしい観光資源になると思った。 例えば東京から飛行機で来ても、そのまま普通の靴で中島公園は散歩できるのだ。 千歳から札幌駅、そこから地下鉄、全部屋内だから雪道はない。
転居して2年したら、ロードヒーティングの部分が、毎年少しずつ減ってきた。 残ったのはキタラに行く車の通れる道路だけになっていた。
それが、今年の冬は途中までになっていた。 それを見て「おやっ!」と思ったのである。 気付いた人はほとんどいないと思うが…。
ここは札幌コンサートホール・キタラ・タクシー乗場に続く道路である。

写真をみて気付くことは、途中までしかロードヒーティングがしていない。 全部ロードヒーティングの道路などあるはずないから、当たり前と言えば当たり前。
しかし、今までとは違う。 去年まではこの道路については全部だった。 ただ、それだけのことだが、経緯を知っているので、ついにここまで来たかと思った。
キタラに来る道路は、これ一本だが、その他に車の通れない3本の園路がある。 その4本、全てにロードヒーティングが施されていた。極めて贅沢な設備である。
7年前に中島公園近くに転居したとき、一番感動したのが、このことだ。 雪国の散歩で一番嫌なのは寒さではない。滑るのが恐ろしいのだ。 滑って転んで怪我をして、そのまま再起不能になる人も少なくない。
中島公園は素晴らしいと思った。 それがHP「中島パフェ」を開設するキッカケにもなった。 真冬でも足元だけが夏と一緒なのだ。 防寒靴でなく普通の靴で歩けるのである。
これは素晴らしい観光資源になると思った。 例えば東京から飛行機で来ても、そのまま普通の靴で中島公園は散歩できるのだ。 千歳から札幌駅、そこから地下鉄、全部屋内だから雪道はない。
転居して2年したら、ロードヒーティングの部分が、毎年少しずつ減ってきた。 残ったのはキタラに行く車の通れる道路だけになっていた。
それが、今年の冬は途中までになっていた。 それを見て「おやっ!」と思ったのである。 気付いた人はほとんどいないと思うが…。