2008年09月18日

デラックス・リレー・ランチ

2008/9/18

「デラックス・リレー・ランチ」         
昨日の昼食は素晴らしかった。 せっかく、一人なのだから食べたいものを自由に選ぶことにした。

クリックすると元のサイズで表示します

何を食べたいか胃袋にきいてみると「ごはん」と言った。 やはり、お腹がすいた時に一番欲しくなるのはお米のご飯だ。

お米といえば、おにぎり。 「おむすび せんごくや」に行くと、カウンターで食べているのは女性ばかり。 女性は実によく美味しいものを知っている。

牛丼の「吉野家」などは男性が圧倒的に多い。 牛丼のご飯とおむすびのご飯とでは、天と地ほどの差があることを、男性はご存じないのだろうか。

「せんごくや」で明太子のおむすびと豚汁を食べる。費用368円なり。 ここの豚汁は実に美味い。

食後には甘味が欲しくなるが、幸い隣はアンコの美味しい「サザエ」だ。 サザエのたい焼きは最高。 ただし、家に持って帰ると皮が柔らかくなり、味は半減する。

たい焼きはパリパリ感がなくては食べる気がしない。 近くのベンチを利用する。 お茶は「せんごくや」から紙コップに入れて持ってきてある。 

3メートルほどしか離れていないし、ゴミ箱も近いので紙コップを棄てるにも便利だ。 費用115円。 

ベンチなどで食べたくないが、食べるところがないのだから仕方がない。 誰か知っている人が前を通ったら嫌だなと思ったが、食べ始めたら忘れてしまった。

最後はスターバックスのショート・ドリップ・コーヒー、費用290円。 ここは全店内禁煙なので安心して入ることが出来る。 しかも、一人で来ている人が多いので、なんとなく落ち着く。

これが私のデラックス・リレー・ランチ・スペシャル。 費用合計773円。 サザエのたい焼きについては少し要望がある。 

なんとかカウンターくらい付けてもらえないだろうか。 お茶とセットで200円くらいにすれば十分採算はとれると思う。

「たい焼き緑茶セット」200円として費用を試算すると858円。少し贅沢な感じだが、これで1時間楽しめるのだから、満足の行くランチセットと思う。 
posted by nakapa at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記