2008年07月22日

ロードヒーティング園路

2008/7/22

「ロードヒーティング園路」         
「思いっきりテレビ」は年間250回の放映。毎日のように健康に良い食品などを紹介してくれる。

ミノさんの言うことを全部実行すると健康になるどころか、身体が壊れるかもしれない。何事もほどほどがコツだ。 

ラジオ体操を毎朝やるとその日の健康状態が分かる。無料の健康診断になる。3年前までは中島公園に出て力いっぱいやっていたが、今では家の中でノンビリやっている。

雪国で一番困るのは冬の散歩。寒いのは何とかなるが、ツルツルの凍結道路が怖い。隣接の中島公園はロードヒーティング設備がある。

クリックすると元のサイズで表示します

しかし、4年前から使用停止状態だが、今のように燃料費が高くなってくると、早く止めてよかったかもしれない。いずれ止めなければならない贅沢設備だ。

7年前中島公園の近くに転居して一番感激したのは、このロードヒーティング設備だが、これもバブルの贈り物。考えてみれば長続きするはずがない。

こうゆう設備のある公園は日本中探してもここだけだと思う。もちろん散歩のためにあるわけではない。公園の中に札幌コンサートホールがあるからだ。

今では冬になればツルツル道路だが、目だった苦情はない。 用心しながら歩いている。 今になって考えると札幌コンサートホール・キタラは地下鉄駅近くに作れば好かったと思う。

今は南北にある地下鉄駅のちょうど真ん中にある。中島公園北側の中島公園駅からも、南側の幌平橋駅からも徒歩7分、冬道だったら10分かかる。
posted by nakapa at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 公園管理