2008/7/16
7月はお隣の豊平川河川敷で7月25日と8月1日の2回、花火大会があります。夜の中島公園は近所にいても行きにくいものです。
こうゆう機会に夜の中島公園を散歩するのもいいものです。

言うまでもなく、昼の公園は花が咲き、野鳥が鳴き、池にボートが浮かび、人々でにぎわう、一番いい季節です。
私事で恐縮ですが、夏になるとアクセスが増え、つい、張り切ってしまいます。(^。^)y
中島公園の花は、大通公園のような花壇ではなく、自然な感じで咲いているところが好きです。
「アジサイが咲いてますよ」と、掲示板に書き込みがあったので撮りに行ってみました。

「ハシドイが満開ですよ。」と夏場は中島公園で暮らし、冬場は琵琶湖で暮らす、優雅な人が教えてくれました。
情報をくれる人は有難い人です。
こうゆう機会に夜の中島公園を散歩するのもいいものです。

言うまでもなく、昼の公園は花が咲き、野鳥が鳴き、池にボートが浮かび、人々でにぎわう、一番いい季節です。
私事で恐縮ですが、夏になるとアクセスが増え、つい、張り切ってしまいます。(^。^)y
中島公園の花は、大通公園のような花壇ではなく、自然な感じで咲いているところが好きです。
「アジサイが咲いてますよ」と、掲示板に書き込みがあったので撮りに行ってみました。

「ハシドイが満開ですよ。」と夏場は中島公園で暮らし、冬場は琵琶湖で暮らす、優雅な人が教えてくれました。
情報をくれる人は有難い人です。
タグ:豊平川花火