2008/1/24
去年の秋、「40歳からの仕事」という雑誌で「ノスタルジック中島公園」という特集を組んだ。私も札幌市文化資料室、札幌写真ライブラリーと共に記事作成に協力した。
協力と言っても古い写真は持っていないので、ホテルでお茶を飲みながら話をしただけだった。男性編集者も女性ライターも感じのよい人だった。
そのせいか、1時間の予定が2時間にもなってしまった。 私は6年前に中島公園の近くに転居した新住民なので「ノスタルジック中島公園」という話題に相応しくない人だった。私の話はあまり参考にならなかったと思う。それでは一体何を話していたかと言うと、雑談の類である。
私が所属しているシニアネットのこと、2ヶ月に一回担当している地元のFMコミュニティラジオのこと、入会したばかりの彫刻美術館友の会のこと、その他街の話題、ジャズなどの音楽の話など…。
機会があって、もう一度同じホテルでお会いすることになった。 そのとき編集者が雑誌編集のとき使った中島公園全景をビルの上から撮った写真を持って来てくれた。
場所選びなど撮影時の苦労話をしながら「自由に使っていいですよ」と言って、大きな写真を3枚下さった。 私には撮る事の出来ない、カメラマンの撮った写真を有難く頂いた。
菖蒲池越しに見る藻岩山が美しいと、昔から言われているが、その間にビルが沢山建った。15階以上の高層マンションは7年前から建ち始めた。この写真は10階以上から撮っていると思う。この高さなら藻岩山も良く見えるが、地上からとなると、だいぶ見え難くなっている。
協力と言っても古い写真は持っていないので、ホテルでお茶を飲みながら話をしただけだった。男性編集者も女性ライターも感じのよい人だった。
そのせいか、1時間の予定が2時間にもなってしまった。 私は6年前に中島公園の近くに転居した新住民なので「ノスタルジック中島公園」という話題に相応しくない人だった。私の話はあまり参考にならなかったと思う。それでは一体何を話していたかと言うと、雑談の類である。
私が所属しているシニアネットのこと、2ヶ月に一回担当している地元のFMコミュニティラジオのこと、入会したばかりの彫刻美術館友の会のこと、その他街の話題、ジャズなどの音楽の話など…。
機会があって、もう一度同じホテルでお会いすることになった。 そのとき編集者が雑誌編集のとき使った中島公園全景をビルの上から撮った写真を持って来てくれた。
場所選びなど撮影時の苦労話をしながら「自由に使っていいですよ」と言って、大きな写真を3枚下さった。 私には撮る事の出来ない、カメラマンの撮った写真を有難く頂いた。

菖蒲池越しに見る藻岩山が美しいと、昔から言われているが、その間にビルが沢山建った。15階以上の高層マンションは7年前から建ち始めた。この写真は10階以上から撮っていると思う。この高さなら藻岩山も良く見えるが、地上からとなると、だいぶ見え難くなっている。
タグ:高所撮影