2008年01月19日

ゆきあかりin中島公園

2008/1/19

「ゆきあかりin中島公園」           
 「冬の中島公園が、今年は特に楽しくなりそうですね」
「雪まつりに合わせて『ゆきあかりin中島公園』をやるそうだが、お客さん来るんかいな?」
「1000個以上のキャンドルが温かい光を放ち、中島公園が幻想的な世界に変わるのです」

クリックすると元のサイズで表示します

(去年の画像。今年は格段に美しく、大規模になります)

「しかし、寒いぞ」
「ホットワインが飲める『スノーバー』もありますよ」
「子供たちはどうするんだ」
「日中なら雪のイグルーつくり体験やミニ滑り台はいかがでしょうか」

「寒いのに外ばかりじゃね〜」
「大丈夫ですよ。豊平館では無料ジャズライブもやっています」
「いろいろやってる様だが、目玉はなんだい」

「菖蒲池の東側に設置される2種類13基のイルミネーションでしょうか?」
(点灯時間は1月25日から2月11日までの日没から午後9時まで。但し、1月28日から31日までを除く)

「ほ〜ぉ。大したもんだな」
「大通公園の『さっぽろホワイトイルミネーション』を中島公園に移動させるのです」
「なんだ。借り物か」

「背景が美しい中島公園の冬景色になると、一段と映えてきますよ。楽しみですね」
「いろいろあって分からなくなってしまったな」
「関連情報はいろいろあります」
「まわりくどい説明だったな」
「工夫して分かり易く表現したつもりですが」
「そうかい。面倒かけたな」
「いいんです、趣味ですから」
「それなら……。 一人でコッソリ書け!」
「一応、情報発信のつもりですが…」
タグ:ゆきあかり
posted by nakapa at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント