2006年1月6日道新記事「鴨受難」の取材に協力。そのとき作成された記事。
2006年01月06日
鴨々川河川工事で鴨が受難
当サイト「鴨々川に異変、鴨はどこへ?」がきっかけで北海道新聞に協力 | |
![]() | 1月6日「北海道新聞」朝刊に掲載された記事「水場消えカモ受難」の作成に協力。 写真も2枚、提供しました。 協力するキッカケになったのは次のページです。 2006年、1月3日異変、鴨はどこへ? ←この画像はキタラ近くの中州橋より撮った鴨々川です。凍結していなければ、沢山の鴨がいたはずです。 残された僅かの水場がある幌平橋駅裏は、鴨で大賑わい。道路近くまで上がってきました。↓ |
元旦が一番寒く、幌平橋駅裏も行啓通り沿い(右の画像)はすっかり凍結。 沢山撮った写真の中から3日に撮った分を提供しました。 3日になると凍結も大分緩んできていました。 珍しいので鴨々川がガチンガチンに凍った写真を使って欲しかったのですが、記者と相談した結果、新しい方を提供することにしました。 5年間鴨の観察をしてきましたが、地下鉄駅入口まで鴨が登って来たのは初めて見ました。 | ![]() |
タグ:広報活動